有田の波止に、紀州釣りに行ってきました。

早朝から始めますが、最初のうちは刺し餌(オキアミ)が残ってくる状態です。
しばらくして餌取りが出だしましたが、小さいのか、針には掛かってきません。
潮はやや右側に、上げ潮、追い風、団子はスムーズに飛んでくれてます。

刺し餌をゴカイに変えて・・・しばらくすると寝ウキが消し込みました。
あがってきたのは、子グレさんでした。
その後沈黙・・・なかなか何も釣れません。
潮が下げになって、刺し餌をコーンに、ウキ下もやや長めに這わせてやっていると。寝ウキが立つアタリ・・
その後消し込みました。

本命が釣れて一安心です。
その後は食いが渋く、昼前に納竿としました。
